• HOME
  • CLUB
  • BLOG
  • 入会案内/規約
    • 入会案内
    • 規約/申請
    • 会計報告
  • 洋友ぎふ便り
    • 洋友ぎふ便り
    • 基本的取組み
    • 洋友会本部便り
    • ご長寿祝い
    • ジパング倶楽部
  • 会員便り
    • 会員便り
    • 年金の話(辻氏)
    • 会員NETWORK
  • お問合せ
  • 掲示板

洋友ぎふ便り
基本的取組み
ご長寿祝い
ボランティア
ジパング倶楽部

2024年(令和6年)

2024.03.15 LinkIconその症状!骨盤が原因?
2024.02.14 LinkIcon花粉の季節です!
2024.01.15 LinkIcon楽しみ倍増(温泉の効能について

2023年(令和5年)

2023.12.15 LinkIcon健康寿命を伸ばしましょう
2023.10.15 LinkIcon”呼吸法”こんな効果も
2023.08.15 LinkIcon熱中症にご注意!
2023.06.15 LinkIcon「口」から始まる健康づくり!
2023.05.15 LinkIcon気を付けて!食中毒!
2023.04.15 LinkIcon体内時計が快適習慣の鍵!
2023.03.15 LinkIcon血圧そのままにしていませんか?
2023.01.15 LinkIconお粥の効用にについて

2022年(令和4年)

2022.11.15 LinkIcon酒は、百薬の長?
2022.10.15 LinkIconコロナ&インフルエンザ同時流行
2022.09.15 LinkIcon音楽を聴くだけで!
2022.07.15 LinkIcon夏バテにならないために!
2022.06.15 LinkIcon健康診断受けましたか?
2022.05.15 LinkIcon食物繊維の必要性と健康
2022.04.15 LinkIcon野菜足りてますか!
2022.03.15 LinkIcon疲れた時には要注意!
2022.02.15 LinkIcon足から健康
2022.01.15 LinkIcon身近にある肺炎のリスク

2021年(令和3年)

2021.12.15 LinkIcon知っていますか?”COPD"
2021.11.15 LinkIconはつらつとした笑顔で活き活きと!
2021.10.18 LinkIcon"呼吸法”実はこんな効果も!
2021.09.15 LinkIcon健康作りの”秋”
2021.08.06 LinkIcon水中運動の効果
2021.07.27 LinkIcon「新しい生活様式」を健康に
2021.07.15 LinkIcon出来ていますか?熱中症対策
2021.05.15 LinkIcon本当の美味しさを感じていますか?
2021.04.15 LinkIconリンパの流れを良くしよう!
2021.03.15 LinkIconラジオ体操の健康効果について
2021.02.15 LinkIcon冬でもポカポカ習慣!
2021.01.15 LinkIcon新型コロナ第3波!

2020年(令和2年)

2020.12.15 LinkIcon令和3年春号及び夏号原稿募集要項
2020.12.10 LinkIcon「ノロウイルス」に注意!
2020.11.15 LinkIcon「口」から始める健康作り
2020.10.15 LinkIconあなたの目 乾いていませんか?
2020.09.15 LinkIcon「怒り」は世界を変える力になる?
2020.09.10 LinkIcon洋友会新春・春号企画
2020.08.17 LinkIcon新型コロナウイルス起因のストレス対処
2020.07.24 LinkIcon会報誌「令和2年秋号」・「令和3年新春号」投稿募集
2020.07.15 LinkIcon「新しい生活様式」における熱中症対策
2020.06.15 LinkIcon手軽にできる「健康作り」
2020.05.15 LinkIcon免疫力アップの鍵!
2020.04.23 LinkIconコロナウイルス家庭内での注意点など
2020.02.13 LinkIcon新型肺炎、正しい情報で正しい行動を!
2020.01.15 LinkIcon決して甘くない高血糖

2019年(平成31年・令和元年)

2019.12.11 LinkIcon酒は百薬の長!?
2019.11.13 LinkIcon楽しさ倍増!温泉の効能
2019.10.16  LinkIconインフルエンザ予防は早めに!
2019.09.17 LinkIcon9月も夏バテ対策を!
2019.07.19 LinkIcon快適な睡眠で活き活きと
2019.06.13 LinkIcon腸から心と体を元気に!
2019.05.15 LinkIcon健康診断受けましたか?
2019.04.15 LinkIcon骨粗しょう症を予防しよう!
2019.03.19 LinkIcon血圧、そのままにしていませんか?
2019.02.15 LinkIcon「ヒートショック」を防ごう!

2018年(平成30年)

2018.12.14 LinkIcon正しく知って対策を!「ノロウイルス」
2018.11.15 LinkIcon「血糖値スパイク」を防ぎましょう
2018.10.15 LinkIconインフルエンザに備えよう
2018.09.14 LinkIcon”健康作り”の秋到来
2018.08.07 LinkIcon夏場の脳梗塞に注意‼
2018.06.21 LinkIcon【身体と水分】 水不足にご用心‼
2018.05.15 LinkIcon健康診断のすすめ(健康診断の必要性)
2018.04.14 LinkIcon味覚の異常! 本当の美味しさ感じてますか?
2018.03.15 LinkIcon花粉症シーズン到来!
2018.02.15 LinkIcon賢く選んで、油を味方に!
2018.01.15 LinkIcon「帯状ほうしん」疲れた時に要注意⁉

2017年(平成29年)

2017.12.11 LinkIcon新たな国民病「慢性腎臓病」について
2017.11.15 LinkIcon早朝高血圧について
2017.10.13 LinkIcon秋の花粉症対策
2017.09.19 LinkIconマダニ感染症に注意
2017.08.09 LinkIcon受動喫煙について
2017.07.13 LinkIcon熱中症対策
2017.06.15 LinkIcon健康診断受けられましたか?
2017.05.18 LinkIcon目の渇き
2017.04.14 LinkIcon腸内能力を高めよう
2017.03.15 LinkIcon運動していますか?
2017.02.16 LinkIcon備えよう、転ばぬ先の杖
2017.01.11 LinkIconお粥の効能について

2016年(平成28年)

2016.12.14 LinkIcon胃酸が逆流する病気
2016.11.22 LinkIcon咳にご注意!
2016.10.13 LinkIcon健康づくりの秋
2016.09.08 LinkIcon快適な睡眠で活き活き健康生活!
2016.08.08 LinkIcon夏バテにならないために!
2016.07.15 LinkIconノンアルコール飲料について
2016.06.14 LinkIcon気を付けて!食中毒
2016.05.10 LinkIconロコモって知っている?
2016.04.05 LinkIcon本当のおいしさ感じてますか?
2016.03.15 LinkIcon知らないと怖い糖尿病
2016.02.12 LinkIcon冬でもぽかぽか習慣
2016.01.12 LinkIcon和食とその特徴

2015年(平成27年)

2015.12.08 LinkIcon頭痛に悩まされていませんか?
2015.11.04 LinkIconインフルエンザの予防について
2015.10.07 LinkIconきのこの力
2015.09.09 LinkIcon何がどう違う?『健康食品』
2015.08.17 LinkIconマダニに注意!!
2015.07.14 LinkIcon腸能力について
2015.06.23 LinkIcon出来ていますか?熱中症対策
2015.05.18 LinkIconお財布に優しい医薬品!?
2015.04.13 LinkIcon足裏から健康になろう!
2015.03.18 LinkIcon疲れたときには要注意
2015.02.13 LinkIcon市販薬についてご存知?
2015.01.16 LinkIconしっかり噛んで食べよう

2014年(平成26年)

2014.12.17 LinkIconリンパの流れを良くしよう!!
2014.11.18 LinkIconお酒はほどほどに!
2014.10.10 LinkIcon呼吸法、実はこんな効果も
2014.09.09 LinkIcon姿勢が健康に影響する
2014.08.18 LinkIconビタミンB群で疲れ解消
2014.07.14 LinkIconかゆくない水虫
2014.06.16 LinkIcon意外に多い!?胃がん
2014.05.13 LinkIcon水の違い
2014.04.11 LinkIcon春は眠りの季節です。
2014.03.13 LinkIcon体内時計が快適習慣の鍵!
2014.02.17 LinkIcon知っていますかCOPD
2014.01.14 LinkIcon温泉の効能について

2013年(平成25年)

2013.12.17 LinkIcon健康寿命を伸ばしましょう
2013.11.15 LinkIcon咳にご注意!単なる咳ではないかもしれません
2013.10.17 LinkIconあなたの目、乾いていませんか?
2013.07.12 LinkIcon暑い夏、熱中症にご注意!
2013.06.11 LinkIcon気をつけて食中毒
2013.05.16 LinkIconその症状、骨盤が原因?
2013.04.15 LinkIcon野菜足りてますか?
2013.03.18 LinkIcon血圧、そのままにしていませんか?
2013.01.15 LinkIconお粥の効能について

2012年(平成24年)

2012.12.14 LinkIcon酒は百薬の長されど万病のもと?
2012.11.19 LinkIcon『口』からはじめる健康づくり
2012.10.15 LinkIcon“インフルエンザ”の予防について
2012.09.15 LinkIcon“健康づくり”の秋到来
2012.08.09 LinkIcon快適な睡眠で活き活き健康生活!
2012.07.13 LinkIcon気を付けましょう 夏の病気

  • ハートピア安八
  • 洋友会本部
  • 個人情報保護対応
  • 三洋電機株式会社
  • パナリゾート
  • Pana企業年金基金
  • E-TAX
  • 日本年金機構
  • 年金ネット
  • こくみん共済
  • ワイルドナイツ


  • HOME
  • CLUB 活動
  • 楽しい BLOG
  • 入会・規約
  • 洋友ぎふ便り
  • 会員だより
  • 便利リンク
  • お問合せ

洋友ぎふ since 2018-10-23Copyright 2011yoyugifu. All Rights Reserved